ページ

2011年6月20日月曜日

【備忘録】製薬業界のあれこれツイートまとめ

新薬創造といっても、もうモルモットでは実験しにくい難病だけが残されているという点で、生物化学界では困難な状況にある。だから医薬品業界のMAはファイザーモデルから、ブロックバスター系創薬が見込めるバイオベンチャーの争奪戦へ移行しつつある訳で、、less than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Reply



企業の効率的な経営合理化によって、予算や研究開発目的を意識し過ぎてセレンディピティ的創薬(心臓疾患の為のR&Dから偶然にもEDに効果を発見して発売されたバイアグラみたいな事例)が生まれにくくなる土壌となってしまったという功罪もある。less than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Reply



さらに、日本人口減少・高齢化→国家予算削減→医療費削減の中で「薬価」が最も手をつけやすい対象として世界比薬価のダウン率が高い。そうして日本政府は廉価なジェネリック医薬品を推進しているため、日本の医薬メーカーは否が応でも海外へ展開しなければ生き残れない状況に陥っている。less than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Reply



医薬品業界の「2010年問題」に見られたような、世界中の製薬企業が生み出した薬品は一斉に特許切れを迎えた。製薬企業各社の収益はジェネリックに喰われて激減してしまう。 未来は実績あるスピンアウト系ベンチャーに懸かっていると考えるのだけれども、果たして日本にその土壌があるのだろうか。less than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Reply

0 件のコメント:

コメントを投稿