ページ

2011年12月22日木曜日

新卒就活生向けアドバイス



ご無沙汰しております。新卒就職活動が活発化してきたので、今回も前回に引き続きその話題で、僭越ながら就活生向けアドバイスを...と思い更新しました。

今回は、企業セミナー訪問から面接に至るまでに自らが気を付けておくべき《視座》についてです。むしろ面接で充分ご自身を発揮されるために、企業セミナー訪問で何を意識して就活していくかという"逆算"の考え方です。

まず面接について
 時として面接のやり取りの中で突飛な質問もあるかと思われますが、どんな会社でも主に2つを幹とした質問しかされません。
それは...
  1. あなたは何者なのか?
  2. 何故あなたは当社で働きたいのか?
だけです。

【1】を細かくプルダウンすれば「学生時代に頑張った事」とか「自己PR」、「日々の活動(サークル・ゼミ・ボランティア・体育会・趣味)」について聞かれる事と同じ類のものです。ご自身がどんな生産的な活動をされてきたのかが問われます。面接では、いかに自分自身を正確に伝えられるかということが大切。その時に何を伝えれば良いのかが分からないと意味がありません。

【2】については「志望動機」なり「他社との差別化」であったり「何故この業界で且つこの会社か?」という質問に繋がります。【1】のように自分がどんな人間であるかを分析すると、さらにどんな仕事がしたいのか、どんな会社に入りたいのかも見えてきます。会社セミナー訪問で情報を得ながら、自分の考えをしっかり把握した上で選んだ会社ならば、入社後も自信を持ってやっていけるはず!また業界の詳しい知識(特に金融)について不安がる方も多くみられます。そういう知識はある方が無いより好ましいのですが、面接のやり取りの中で採用側が見ているのは知識面よりも、ご自身の【1】や【2】を話す内容から...
  • 仕事を習得し成長していけるポテンシャルがあるか
  • 一緒に働きたいか
の2点しか抽出されません。そこを忘れずに。

会社セミナー訪問について
 最初に言及したこの2つを幹とした質問に、きちんと自分なりに答えられるかが重要です。【1】の「あなたは何者なのか?」はあなたが今からすぐにでも行える事。けれども【2】については「難しい...」と悩まれる学生さんが多く見受けられます。そこで企業訪問で自ら意識すべき視座が必要になってきます。
会社選びで"見極めるポイント"は3つ。
それは...
  • ビジネス面
    - 事業フィールド、他社との競争力、成長性等
  • 人材面
    - どんな局面でも志を維持し続けながら働けるか否か
  • 環境面
    - 自身がその会社でバリバリ働けるイメージがつくか否か

です。
何故3つなのかは単純な理由です。会社とは「"仕事"をしている"人たち"が集まっている""」であると定義すれば、必然と、良い会社とは《良い仕事》《良い人材》《良い環境・場》の軸で評価出来るからです。勿論、これら3つは独立的な軸ではなく互いが複合している要素もあり、自分なりに定義・解釈した上で評価するのが一番大変です。また人それぞれ違うと思われます。ただし、3つの中でも一番肝心なのは「自分がそこで働いている姿」がどんな姿かをイメージしながら色々会社訪問することだと思います。逆に面接では、あなたが会社でバリバリ働いている姿が想像出来るかを面接官が見ています。せっかくイメージ出来ているのに、それを伝えられなければ元も子もありません。

 就活生のさんに僭越ながらアドバイスしたいことは、とことんキャリア上の幸せを惜しみなく追求して欲しいということです。「自分がどのフィールドで活躍したいのか?」「自分がもしこの会社に入社したとしたら、輝けるか?」そういう疑問にとことん悩み抜いたら、ガンガン行動をとってみるべきです。

言うまでもなく、金融ビジネスの競争力の源泉は志の高い人材が集まっているか否かに尽きます。
是非、志の高い学生さんは弊社(さてどこでしょう?笑)にチャレンジしてみて下さい!

0 件のコメント:

コメントを投稿